日本プロゴルフ殿堂

偉業を称え、未来を拓く。ゴルフから

殿堂コラム

Japan Professional Golf Hall of Fame

カテゴリー

人気ランキング

最近の投稿

月間アーカイブ

殿堂コラム一覧

第15回日本オープンゴルフ選手権(1950年)

2022.08.08
1950年10月4日付日刊スポーツ 1950年10月4日付日刊スポーツ

戦後復興大会を林由郎が制する

 戦後、日本オープンが再開されたのは終戦から5年を経た1950(昭和25)年のことだ。この前年、解散していた日本ゴルフ協会(JGA)が再建され、日本オープンなど主催競技復活の決議を受けての再開である。大会自体の開催は、実に9年ぶりのことだった。  会場は千葉県の我孫子GCである。戦争で荒廃していたコースを立て直し、18ホールプレー可能となったのが1948(昭...

第14回日本オープンゴルフ選手権(1941年)

2022.08.04
写真はゴルフドム1941年6月号(日本ゴルフ協会所蔵) 写真はゴルフドム1941年6月号(日本ゴルフ協会所蔵)

戦前最後の優勝者は延(延原)徳春

 太平洋戦争の足音がひたひたと近づいてくる中で行われた。日中戦争の戦線拡大もあり、日本ゴルフ協会(JGA)のHPによると、この年は日本オープン、日本アマ、日本プロの3試合のみの開催となった。  この年、ゴルフ界に衝撃が走っている。2年前の大会覇者で年間グランドスラムを達成し、前年も宮本留吉と優勝争いを演じて「2強」と言われた一角、戸田藤一郎が所属先とのトラブ...

第13回日本オープンゴルフ選手権(1940年)

2022.07.11
最終ラウンド15番ホールで2打目を放つ宮本留吉(ゴルフドム1940年7月号=日本ゴルフ協会所蔵=より) 最終ラウンド15番ホールで2打目を放つ宮本留吉(ゴルフドム1940年7月号=日本ゴルフ協会所蔵=より)

宮本留吉が大会最多6勝目をマーク

 第1回日本プロを制するなど黎明期から第一人者であり続けた宮本留吉と、12歳年下の戸田藤一郎。年は離れていたが戸田が台頭してからこの2人は何度も好勝負を繰り広げてきた。そんな宮本と戸田が日本と名のつくトーナメントで最後に覇権を争った舞台。それが1940(昭和15)年の日本オープンだった。  会場は東京ゴルフ倶楽部朝霞コース(パー74)である。この後、陸軍に接...

第12回日本オープンゴルフ選手権(1939年)

2022.06.27
ゴルフドム1939年7月号(日本ゴルフ協会所蔵) ゴルフドム1939年7月号(日本ゴルフ協会所蔵)

26歳戸田藤一郎が初の日本一に輝く

 廣野ゴルフ俱楽部で6月7~9日の3日間、開催された。ゴルフドム誌にその模様が詳しく書かれている。「本年度のオープンの感想」を寄稿したのは高畑誠一氏だった。この年は選手として出場していなかったようだ。高畑氏によると「秋に挙行されるのが慣例であるが、晩秋にティーとフェアウエーを荒らされると芝草の回復が不可能で、会員に次年度初夏まで不愉快と迷惑をかける恐れが多分...