第55回日本女子プロゴルフ選手権(2022年) 2022.12.05 優勝トロフィーを掲げる川﨑春花(Photo:Getty Images) 19歳のルーキー川﨑春花が大逆転で最年少V 3年ぶりに有観客開催となった2022(令和4)年の日本女子プロ。会場は京都府の城陽カントリー倶楽部(6555ヤード、パー72)である。 9月8日、132人の女子プロが初日のスタートを切った。その中には前年11月のプロテストで合格したばかりの94期生の姿もあった。彼女たちのプロテスト会場は、ここ城陽カントリー倶楽部だった。 初日をリードしたのは7アンダー... 詳しく見る
第54回日本女子プロゴルフ選手権(2021年) 2021.12.20 トロフィーを掲げる稲見萌寧<Photo:Getty Images> 大会新記録の圧巻プレーで稲見萌寧が公式競技初優勝 新型コロナウイルス感染拡大の影響がなお続いた2021(令和3)年、女子ツアーは38試合が無事開催された。多くの大会が中止となった前年と合わせて2年で1シーズンという前例のない形となり、シーズン総試合数は「52」。賞金女王に輝いた22歳の稲見萌寧は2億5519万2049円という獲得賞金歴代最高額を記録した。 日本女子プロは9月9日から4日間、茨城県の静ヒル... 詳しく見る
第53回日本女子プロゴルフ選手権(2020年) 2020.12.14 優勝トロフィーを掲げる永峰咲希<Photo:Getty Images> 堅実なゴルフで永峰咲希がメジャー初優勝 新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大した2020(令和2)年はゴルフトーナメントも大きな影響を受けた。女子ツアーは3月の開幕戦から中止が相次ぎ、6月にようやく“再開”。以降も中止となる大会もあり、最終的に開催できたのは予定されていた37試合中14試合。ただし、すべての大会が“無観客”での開催となった。 日本女子プロの開催決定がアナウンスされたのは開幕約... 詳しく見る
第52回日本女子プロゴルフ選手権(2019年) 2019.11.18 優勝トロフィーを掲げる畑岡奈紗<Photo:Getty Images> 大会新記録の18アンダーで畑岡奈紗が8打差圧勝 時代が平成から令和へと移った2019(令和1)年、女子プロゴルフ界は渋野日向子の全英女子オープン制覇で一層の盛り上がりをみせた。前年、プロテストに合格したばかりの渋野はまさに突如現れた超新星。ニューヒロイン見たさに女子ツアーには多くの観客が詰めかけていた。 日本女子プロの会場となった兵庫県のチェリーヒルズGC(6425ヤード、パー72)も大勢のギャラリー... 詳しく見る