日本プロゴルフ殿堂

偉業を称え、未来を拓く。ゴルフから

殿堂コラム

Japan Professional Golf Hall of Fame

カテゴリー

人気ランキング

最近の投稿

月間アーカイブ

日本オープンゴルフ選手権

第72回日本オープンゴルフ選手権(2007年)

2024.12.24
優勝カップを掲げる谷口徹(JGAホームページより転載) 優勝カップを掲げる谷口徹(JGAホームページより転載)

谷口徹が史上最大差6打差逆転で2度目の戴冠

 神奈川・相模原GC東コース(7259ヤード、パー72)で行われた。大会前から注目を集めたのが、この年のマンシングウェアオープンKSBカップでアマチュアとしてツアー優勝を飾った16歳、杉並学院高1年の石川遼。日本オープン初挑戦となった。  第1日、石川は中嶋常幸、谷原秀人と同組でスタートした。1,2番連続ボギーも3番バーディーで一息ついたかに見えたが、そこか...

第71回日本オープンゴルフ選手権(2006年)

2024.12.12
優勝カップを掲げるP・シーハン(JGAホームページより転載) 優勝カップを掲げるP・シーハン(JGAホームページより転載)

片山との最終組対決を制してシーハンが大会初制覇

 2006(平成18)年大会の会場は霞ヶ関カンツリー倶楽部西コース(7068ヤード、パー71)。同CCでの開催は1995(平成7)年以来、11年ぶり4回目で前回は東コースだった。  初日はインド出身のジーブ・ミルカ・シンが6アンダー、65をマークして単独首位に立つ。2打差の2位には前年覇者の片山晋呉。3打差3位には平塚哲二、ポール・シーハン、真野佳晃の3人が...

第57回日本女子プロゴルフ選手権(2024年)

2024.12.02
優勝トロフィーを掲げる竹田麗央(photo:JLPGA/Getty Images) 優勝トロフィーを掲げる竹田麗央(photo:JLPGA/Getty Images)

大会タイの19アンダーで竹田麗央が公式競技初優勝

 大会初の沖縄開催となった。会場は名護市のかねひで喜瀬カントリークラブ(6670ヤード、パー72)。“アジアナンバーワン決定戦”の名にふさわしく、米ツアーで活躍するシャネッティ・ワナセン(タイ)らアジアの強豪が参戦。7月のエビアン選手権でメジャー初制覇を果たした古江彩佳も名を連ねた。また、5月のワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップで15歳176...