第48回日本女子プロゴルフ選手権(2015年) 2018.11.19 優勝トロフィーを掲げるテレサ・ルー(写真提供:日本女子プロゴルフ協会) テレサ・ルーが公式戦3冠を達成 パサージュ琴海アイランドGC(6735ヤード、パー72)は長崎県の大村湾に面したシーサイドコースである。海に突き出た半島の上に展開する18ホールは日本プロゴルフ殿堂入りしている藤井義将の設計。入り組んだ海岸線を巧みに利用した海越えのホールがあるなど、随所で絶景が楽しめるコースである。 このパサージュ琴海アイランドGCで日本女子プロが開催されたのは2015... 詳しく見る
第16回日本女子プロゴルフ選手権(1983年) 2018.10.15 涂阿玉(左)とのプレーオフを制して笑顔の大迫たつ子(週刊アサヒゴルフより) 気迫のバーディーでプレーオフを制した大迫たつ子 滋賀県の蒲生GC(5568m、パー72)で開催されていた1983(昭和58)年の日本女子プロ2日目、コースに衝撃が走った。樋口久子がプロ17年目にして国内初の予選落ちを喫したのだ。 初日に77を叩いて36位と苦戦していた樋口は2日目も立て直せなかった。17番を終えて2バーディー、7ボギー。予選カットラインの通算10オーバーで迎えた18番パー5、樋口は3打... 詳しく見る
第27回日本女子プロゴルフ選手権(1994年) 2018.09.21 優勝トロフィーを掲げる日吉久美子(写真提供:日本女子プロゴルフ協会) 若手エリート軍団を破って日吉が公式戦初優勝 1990年代に入り、女子ツアーには新しい力が台頭し始めていた。1993(平成5)年には24歳の平瀬真由美が賞金女王に輝き、同年の日本女子プロは26歳の原田香里が優勝。翌1994年も25歳の服部道子が6月の日本女子オープンを制するなど、若手が次々にタイトルを手中にしていった。 1994年9月の日本女子プロ(長野県・穂高CC=6472ヤード、パー72)も20... 詳しく見る
第25回日本女子プロゴルフ選手権(1992年) 2018.08.20 大会初優勝を飾った具玉姫(写真提供:日本女子プロゴルフ協会) 4打差逆転で具玉姫が大会初制覇 前年大会で奇跡的な復活優勝を飾った大迫たつ子、6月に米ツアー17勝目を挙げた岡本綾子、超大物ルーキーの服部道子、さらには米ツアーの実力者であるパティ・リゾも参戦。1992(平成4)年の日本女子プロは豪華な顔触れとなった。 会場は千葉県の平川CC(6505ヤード、パー72)。9月10日の初日、4アンダー、68をマークして首位に並んだのは前年優勝争いを繰り広... 詳しく見る