謝 敏男 2020.01.22 sha_binnan 台湾出身。多くの名ゴルファーを生んだ淡水(台湾ゴルフ倶楽部)で腕を磨き、アマチュア時代から活躍。1964年の世界アマでは個人1位に輝いている。翌年プロ転向するとアジアサーキットで早くも優勝。日本では1968年の関東オープンで初優勝を飾ると次々に勝利を収め、ツアーを代表するプレーヤーとなった。 1972年、国別対抗戦のワールドカップで呂良煥とのペアで台湾を初優... 詳しく見る
中村 兼吉 2020.01.23 nakamura_kanekichi 東京都出身。生家近くの東京ゴルフ倶楽部駒沢コースで子供のころからキャディーをしていた。中学卒業後もキャディーを続け、17歳の時に安田幸吉の助手となってプロへの道を歩み始めた。 その後、新設の藤沢カントリー倶楽部(神奈川県)に移籍。 1932年に所属コースで開催された関東プロで決勝に進出し、陳清水を2アンド1で破って初優勝を飾った。 関東プロは翌1933年も優... 詳しく見る
岡田 美智子 2020.01.23 okada_michiko 福島県出身。中学卒業後、地元いわき市の洋裁学校に進むが中退して川崎国際カントリー倶楽部(神奈川県)にキャディーとして就職。これがゴルフとの出合いだった。 やがて自らもクラブを握るようになり、猛練習してメキメキ上達。1967年に行われた第1回の女子プロテストに参加して女子プロゴルファー1期生の一員となった。 1969、70年は樋口久子に次ぐ賞金ランキング2位と... 詳しく見る
海老原 清治 2020.01.23 ebihara_seiji 千葉県出身。生家は我孫子市。隣は林由郎の自宅で、年の近い林の子供と遊びながらゴルフを覚えた。 中学校を卒業すると我孫子ゴルフ倶楽部に入り、キャディーをしながらプロを目指した。20歳でプロとなるが、しばらくはトーナメントでは芽が出なかった。初めてシードを手にしたのは35歳となった1984年で、初優勝は翌1985年の中日クラウンズ。レギュラーツアーではこの1勝に... 詳しく見る