日本プロゴルフ殿堂

偉業を称え、未来を拓く。ゴルフから

殿堂記録

Japan Professional Golf Hall of Fame

先人の記録を未来に伝える

日本にプロトーナメントが誕生してから90年を超える歳月が流れ、幾多のトーナメントでドラマが繰り広げられてきました。しかし、黎明期、あるいは第二次世界大戦前後の記録は不明瞭なものが少なくありません。そのため、いにしえのトーナメントを体系的にまとめたデータは存在しませんでした。境目となっているのは男子の賞金ランキングや日程が整備された1973年。これ以降の記録はほぼ残されています。日本プロゴルフ殿堂では時代の溝を埋め、先人たちの記録を未来に伝えるため、1972年以前の男子トーナメント記録を掘り起こす作業を行っています。同時に、海外メジャーにおける日本人選手の記録の整備も進めています。これらのデータを準備が整ったものから順次ここで公開していく予定です。

‣ 1973年以降の男子トーナメントはJGTOを参照 <JGTOのWEBサイトへ>

‣ 女子トーナメントはLPGAを参照 <LPGAのWEBサイトへ>

全英女子オープン

大会が創設されたのは1976年。メジャー昇格前の1984年には岡本綾子が優勝している。カナダ開催のメジャー、デュ・モーリエクラシックが2000年で大会の歴史に幕を閉じたことから2001年にメジャーに昇格した。その2001年にメジャー初出場となった藤井かすみが7位と健闘。メジャー初出場時の日本選手歴代最高位を記録した。2007年には佐伯三貴、2013年には比嘉真美子が同じくメジャー初出場で7位に入っている。2008年には不動裕理が単独首位、宮里藍が2打差の3位で最終日に入り優勝の期待が高まったがともに最終日は伸ばし切れず不動は3位、宮里は5位に終わった。この大会では上田桃子が7位に入り、男女を通じてメジャーで初めて日本選手3人が同時にベスト10に入った。2019年にはメジャーはおろか海外ツアー自体が初挑戦という20歳の渋野日向子が快挙を成し遂げる。初日に男女を通じて日本人選手メジャー初ラウンドベストスコアとなる66をマークして2位につけると2日目、3日目もスコアを伸ばして2打差の首位に立つ。最終日前半は崩れて一時は首位を譲ったがインで猛反撃。首位に並んで迎えた18番でバーディーを奪い、メジャー初出場の日本人最高位更新どころか1977年の樋口久子(全米女子プロ)以来2人目となるメジャー制覇をつかみ取った。渋野は2022年も最終日最終組でプレーし、1打差3位に入った。

開催日 大会 コース 成績表
2022.08.04~7 全英女子オープン ミュアフィールド(6659ヤード、パー71)

成績表

大会概要

大会名称 2022年 全英女子オープン
開催コース ミュアフィールド(6659ヤード、パー71)
開催期間 2022年8月4日~2022年8月7日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
3位(-9) 渋野日向子 275 65 73 66 71
7位タイ(-5) 畑岡奈紗 279 71 69 71 68
13位タイ(-4) 山下美夢有 280 69 68 71 72
15位タイ(-3) 堀琴音 281 72 68 72 69
予選落ち(+4) 西村優菜 146 77 69 - -
予選落ち(+4) 古江彩佳 146 75 71 - -
予選落ち(+5) 西郷真央 147 72 75 - -
予選落ち(+6) 笹生優花 148 75 73 - -
予選落ち(+6) 高橋彩華 148 72 76 - -
予選落ち(+7) ☆橋本美月 149 73 76 - -
予選落ち(+10) 勝みなみ 152 74 78 - -
予選落ち(+19) 藤田さいき 161 80 81 - -

☆はアマチュア

2021.08.19~22 全英女子オープン カーヌスティ(6850ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2021年 全英女子オープン
開催コース カーヌスティ(6850ヤード、パー72)
開催期間 2021年8月19日~2021年8月22日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
20位タイ(-5) 古江彩佳 283 74 70 67 72
26位タイ(-3) 畑岡奈紗 285 70 72 71 72
34位タイ(-1) 渋野日向子 287 70 70 72 75
39位タイ(0) 笹生優花 288 68 71 74 75
予選落ち(+4) 青木瀬令奈 148 75 73 - -
予選落ち(+5) 原英莉花 149 75 74 - -
予選落ち(+7) ☆梶谷翼 151 76 75 - -

☆はアマチュア

2020.08.20~23 全英女子オープン ロイヤルトルーン(6649ヤード、パー71)

成績表

大会概要

大会名称 2020年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルトルーン(6649ヤード、パー71)
開催期間 2020年8月20日~2020年8月23日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
6位(+1) 上田桃子 285 75 75 68 67
22位タイ(+6) 野村敏京 290 74 70 76 70
64位タイ(+14) 畑岡奈紗 298 74 77 75 72
予選落ち(+12) 渋野日向子 154 76 78 - -
予選落ち(+13) 勝みなみ 155 76 79 - -
予選落ち(+13) 河本結 155 75 80 - -
予選落ち(+14) 稲見萌寧 156 77 79 - -

 

2019.08.01~4 全英女子オープン ウォーバンGC(6756ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2019年 全英女子オープン
開催コース ウォーバンGC(6756ヤード、パー72)
開催期間 2019年8月1日~2019年8月4日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
優勝(-18) 渋野日向子 270 66 69 67 68
21位タイ(-6) 上原彩子 282 70 74 70 68
24位タイ(-5) 横峯さくら 283 70 73 67 73
35位タイ(-3) 勝みなみ 285 70 74 70 71
51位タイ(0) 上田桃子 288 75 69 72 72
59位タイ(+2) ☆安田祐香 290 73 70 70 77
予選落ち(+4) 鈴木愛 148 75 73 - -
予選落ち(+5) 比嘉真美子 149 75 74 - -
予選落ち(+8) 畑岡奈紗 152 76 76 - -

☆はアマチュア

2018.08.02~5 全英女子オープン ロイヤルリザム&セントアンズ(6585ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2018年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルリザム&セントアンズ(6585ヤード、パー72)
開催期間 2018年8月2日~2018年8月5日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
4位タイ(-9) 比嘉真美子 279 66 69 71 73
52位タイ(+4) 岡山絵里 292 73 72 77 70
予選落ち(+2) 上原彩子 146 76 70 - -
予選落ち(+4) 成田美寿々 148 75 73 - -
予選落ち(+5) 畑岡奈紗 149 75 74 - -
予選落ち(+8) 横峯さくら 152 77 75 - -

 

2017.08.03~6 全英女子オープン キングズバーンズリンクス(6697ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2017年 全英女子オープン
開催コース キングズバーンズリンクス(6697ヤード、パー72)
開催期間 2017年8月3日~2017年8月6日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
14位タイ(-9) 鈴木愛 279 71 69 69 70
23位タイ(-7) 川岸史果 281 73 70 72 66
63位タイ(0) 上原彩子 288 70 70 71 77
69位タイ(+1) 野村敏京 289 71 69 78 71
75位タイ(+5) 西山ゆかり 293 70 72 77 74
予選落ち(+2) 宮里藍 146 72 74 - -
予選落ち(+4) 堀琴音 148 74 74 - -

 

2016.07.28~31 全英女子オープン ウォバーンGC(6448ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2016年 全英女子オープン
開催コース ウォバーンGC(6448ヤード、パー72)
開催期間 2016年7月28日~2016年7月31日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
17位タイ(-5) 野村敏京 283 72 68 72 71
58位タイ(+3) 宮里美香 291 69 71 74 77
60位タイ(+4) 西山ゆかり 292 73 69 73 77
65位タイ(+5) 鈴木愛 293 72 73 71 77
予選落ち(+2) 横峯さくら 146 74 72 - -
予選落ち(+4) 上田桃子 148 75 73 - -
予選落ち(+4) 宮里藍 148 73 75 - -
予選落ち(+8) 柏原明日架 152 76 76 - -

 

2015.07.30~2 全英女子オープン ターンベリー(6410ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2015年 全英女子オープン
開催コース ターンベリー(6410ヤード、パー72)
開催期間 2015年7月30日~2015年8月2日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
7位タイ(-5) 宮里美香 283 68 72 70 73
36位タイ(+5) 横峯さくら 293 72 77 73 71
50位タイ(+9) 成田美寿々 297 69 75 76 77
予選落ち(+6) 大山志保 150 68 82 - -
予選落ち(+7) 宮里藍 151 72 79 - -
予選落ち(+9) 野村敏京 153 75 78 - -
予選落ち(+9) 渡邉彩香 153 72 81 - -
予選落ち(+9) 吉田弓美子 153 71 82 - -
予選落ち(+12) 笠りつ子 156 73 83 - -

 

2014.07.10~13 全英女子オープン ロイヤルバークデール(6458ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2014年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルバークデール(6458ヤード、パー72)
開催期間 2014年7月10日~2014年7月13日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
21位タイ(+7) 原江里菜 295 73 74 73 75
27位タイ(+8) 森田理香子 296 75 75 68 78
29位タイ(+9) 渡邉彩香 297 76 72 75 74
38位タイ(+10) 宮里美香 298 78 72 70 78
45位タイ(+12) 宮里藍 300 72 73 72 83
45位タイ(+12) 野村敏京 300 75 73 76 76
54位タイ(+14) 上原彩子 302 68 79 72 83
58位タイ(+15) 佐伯三貴 303 76 71 73 83
予選落ち(+7) 大山志保 151 79 72 - -
予選落ち(+12) 成田美寿々 156 77 79 - -
予選落ち(+14) 比嘉真美子 158 78 80 - -

 

2013.08.01~4 全英女子オープン セントアンドルーズ(6672ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2013年 全英女子オープン
開催コース セントアンドルーズ(6672ヤード、パー72)
開催期間 2013年8月1日~2013年8月4日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
7位タイ(-2) 比嘉真美子 286 70 69 72 75
7位タイ(-2) 佐伯三貴 286 69 66 74 77
17位タイ(+2) 上原彩子 290 69 74 70 77
59位タイ(+11) 宮里美香 299 74 71 80 74
65位(+14) 森田理香子 302 70 75 86 71
予選落ち(+4) 宮里藍 148 69 79 - -
予選落ち(+6) 横峯さくら 150 74 76 - -
予選落ち(+7) 上田桃子 151 75 76 - -
予選落ち(+9) 有村智恵 153 75 78 - -
2012.09.13~16 全英女子オープン ロイヤルリバプール(6660ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2012年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルリバプール(6660ヤード、パー72)
開催期間 2012年9月13日~2012年9月16日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
4位(+2) 宮里美香 290 71 70 72 77
26位タイ(+11) 宮里藍 299 71 72 73 83
26位タイ(+11) 一ノ瀬優希 299 72 72 72 83
39位タイ(+14) 原江里菜 302 75 73 77 77
予選落ち(+6) 若林舞衣子 150 73 77 - -
予選落ち(+7) 木戸愛 151 76 75 - -
予選落ち(+9) 上田桃子 153 80 73 - -
予選落ち(+13) 大江香織 157 74 83 - -
予選落ち(+20) 上野藍子 164 82 82 - -

 

2011.07.28~31 全英女子オープン カーヌスティ(6490ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2011年 全英女子オープン
開催コース カーヌスティ(6490ヤード、パー72)
開催期間 2011年7月28日~2011年7月31日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
14位タイ(-5) 宮里美香 283 69 69 72 73
22位タイ(-3) 上田桃子 285 69 71 72 73
43位タイ(+1) 茂木宏美 289 72 72 74 71
59位タイ(+4) 佐伯三貴 292 72 72 76 72
予選落ち(+3) 不動裕理 147 73 74 - -
予選落ち(+3) 宮里藍 147 76 71 - -
予選落ち(+7) 横峯さくら 151 81 70 - -
2010.07.29~1 全英女子オープン ロイヤルバークデール(6458ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2010年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルバークデール(6458ヤード、パー72)
開催期間 2010年7月29日~2010年8月1日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
9位タイ(-2) 宮里藍 286 76 70 73 67
9位タイ(-2) 上田桃子 286 72 70 70 74
21位タイ(+2) 有村智恵 290 77 68 70 75
31位タイ(+4) 横峯さくら 292 74 71 75 72
予選落ち(+7) 北田瑠衣 151 80 71 - -
予選落ち(+11) 飯島茜 155 80 75 - -
予選落ち(+12) 宮里美香 156 77 79 - -

 

2009.07.30~2 全英女子オープン ロイヤルリザム&セントアンズ(6492ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2009年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルリザム&セントアンズ(6492ヤード、パー72)
開催期間 2009年7月30日~2009年8月2日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
3位タイ(+1) 宮里藍 289 75 71 70 73
11位タイ(+4) 宮里美香 292 76 72 69 75
25位タイ(+8) 諸見里しのぶ 296 74 73 71 78
33位タイ(+11) 不動裕理 299 80 73 70 76
33位タイ(+11) 三塚優子 299 71 71 79 78
55位タイ(+16) 上田桃子 304 74 76 77 77
予選落ち(+12) 大山志保 156 77 79 - -
予選落ち(+18) 斉藤裕子 162 81 81 - -
予選落ち(+19) 有村智恵 163 87 76 - -

 

2008.07.31~3 全英女子オープン サニングデール(6408ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2008年 全英女子オープン
開催コース サニングデール(6408ヤード、パー72)
開催期間 2008年7月31日~2008年8月3日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
3位タイ(-14) 不動裕理 274 66 68 69 71
5位(-13) 宮里藍 275 68 69 68 70
7位タイ(-11) 上田桃子 277 66 72 70 69
24位タイ(-6) 横峯さくら 282 71 72 69 70
予選落ち(+5) 佐伯三貴 149 76 73 - -
予選落ち(+6) 馬場ゆかり 150 77 73 - -
2007.08.02~5 全英女子オープン セントアンドルーズ(6638ヤード、パー73)

成績表

大会概要

大会名称 2007年 全英女子オープン
開催コース セントアンドルーズ(6638ヤード、パー73)
開催期間 2007年8月2日~2007年8月5日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
7位タイ(+2) 佐伯三貴 294 76 70 81 67
11位タイ(+3) 不動裕理 295 74 69 81 71
55位タイ(+13) 上田桃子 305 73 76 79 77
58位タイ(+14) 宮里藍 306 70 80 77 79
予選落ち(+6) 大山志保 152 77 75 - -
予選落ち(+8) 横峯さくら 154 77 77 - -

 

2006.08.03~6 全英女子オープン ロイヤルリザム&セントアンズ(6480ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2006年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルリザム&セントアンズ(6480ヤード、パー72)
開催期間 2006年8月3日~2006年8月6日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
9位タイ(0) 宮里藍 288 71 75 75 67
16位タイ(+3) 横峯さくら 291 72 73 75 71
42位タイ(+9) 不動裕理 297 74 75 69 79
45位タイ(+10) 天沼知恵子 298 71 80 72 75
予選落ち(+10) 米山みどり 154 77 77 - -
予選落ち(+14) 飯島茜 158 72 86 - -
2005.07.28~31 全英女子オープン ロイヤルバークデール(6421ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2005年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルバークデール(6421ヤード、パー72)
開催期間 2005年7月28日~2005年7月31日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
11位タイ(-7) 宮里藍 281 72 73 69 67
15位タイ(-6) 不動裕理 282 75 69 68 70
42位タイ(+1) 東尾理子 289 73 75 73 68
予選落ち(+7) 表純子 151 80 71 - -
予選落ち(+8) 服部道子 152 80 72 - -
2004.07.29~1 全英女子オープン サニングデール(6392ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2004年 全英女子オープン
開催コース サニングデール(6392ヤード、パー72)
開催期間 2004年7月29日~2004年8月1日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
25位タイ(-5) 木村敏美 283 70 75 68 70
42位タイ(+2) 大山志保 290 75 70 70 75
42位タイ(+2) 茂木宏美 290 74 70 68 78
予選落ち(+4) 東尾理子 148 74 74 - -
予選落ち(+4) 宮里藍 148 72 76 - -

 

2003.07.31~3 全英女子オープン ロイヤルリザム&セントアンズ(6308ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2003年 全英女子オープン
開催コース ロイヤルリザム&セントアンズ(6308ヤード、パー72)
開催期間 2003年7月31日~2003年8月3日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
24位タイ(+2) 服部道子 290 78 69 71 72
24位タイ(+2) 山口裕子 290 72 71 75 72
41位タイ(+5) 福嶋晃子 293 72 67 79 75
50位タイ(+7) 藤井かすみ 295 71 76 71 77

 

2002.08.08~11 全英女子オープン ターンベリー(6407ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2002年 全英女子オープン
開催コース ターンベリー(6407ヤード、パー72)
開催期間 2002年8月8日~2002年8月11日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
34位(0) 木村敏美 288 74 70 70 74
予選落ち(+4) 高橋美保子 148 76 72 - -
予選落ち(+6) 久保樹乃 150 74 76 - -
予選落ち(+6) 藤野オリエ 150 77 73 - -
予選落ち(+7) 小林浩美 151 75 76 - -
予選落ち(+8) 藤井かすみ 152 75 77 - -
予選落ち(+8) 坂東貴代 152 77 75 - -

 

2001.08.02~5 全英女子オープン サニングデール(6277ヤード、パー72)

成績表

大会概要

大会名称 2001年 全英女子オープン
開催コース サニングデール(6277ヤード、パー72)
開催期間 2001年8月2日~2001年8月5日

競技成績

順位(スコア) 選手名 通算 1R 2R 3R 4R
7位タイ(-7) 藤井かすみ 281 71 71 69 70
32位タイ(-1) 小林浩美 287 72 70 71 74
60位タイ(+6) 原田香里 294 74 70 76 74
予選落ち(+6) 中島千尋 150 75 75 - -
予選落ち(+6) 福嶋晃子 150 79 71 - -
予選落ち(+7) 天沼知恵子 151 76 75 - -